« 熱帯林保護で温暖化ガス20%削減 | トップページ | 熱帯林を破壊するバイオ 住民の権利も奪う »

2007年12月 2日 (日)

トイレットペーパーはシングルの再生紙 お歳暮にもどうぞ!

 今日、量販店へ行ったら、トイレットペーパーが安売りで山のように積んであった。18ロール入りの純パルプ製が398円!1ロール22円ちょいー。信じられない安さ。でも中身を袋ごしにのぞいて見たら、アレレ小さい・・・。表示を見ると、ダブル30m巻き、Made in Chinaと書いてある(ついにトイレ紙まで中国製かぁ…)。
 持ってみたらやっぱり軽い(日本製も同じ。ダブルはみんな軽い)。これじゃあ、家族が多ければ3日もたずにロール交換する羽目になる。
 隣の60m巻きシングルを持ってみたら、大分重い。価格は同じだが、これなら5日間はロール交換の必要はなさそう。こちらには再生紙と書いてあった。もちろん国産(再生紙の外国製トイレ紙は見かけないけど売ってないのかなぁ?)。
 なぜダブルを買う人がいるのかわからない。絶対にソン※なのに…、と思ってダブル愛好者に聞いてみたら、「柔らかいから」という答えが返ってきた。
 シングルだって柔らかいのはいくらでもある。ソフト感が好きなら、純パルプものでなく、柔らかい加工がしてある再生紙がオススメ。同じ加工なら純パルプより再生紙の方が柔らかいのだ(繊維がほぐれてるからね)。
 それに使い捨てするものに純パルプはもったいない。何年もかけて育った木を一瞬で流してしまうなんて・・涙がでそう。。。
 トイレットペーパーはシングルの再生紙、無漂白が一番!家計にも、環境にも、そして下水にもやさしいー。
 ちなみに我が家はもう何年も「うれしいトレペ」を使っています。雑古紙100%、完全無漂白、100m巻き(65m巻きもアリ)。フワフワというわけにはいかないけれど、100m巻きでも十分柔らかいし、長いのでロール交換の手間が大分省ける。もちろんシングル!100個単位でメーカーから取り寄せている。お歳暮にも最適!産直よ♪

※30m巻きダブル18ロール入り398円は398÷(45x18)≒0.49 1メートルアタリ0.49円(ダブルだからってシングルの半分の長さしか使わないわけではない。経験則で45mで計算)
 60m巻きシングル18ロール入り398円は398÷(60x18)≒0,37  1メートルアタリ約0.37円
 
◎今日の用語:うれしいトレペ
雑古紙(事業所からのシュレッダー古紙や家庭からのざつがみ)を集めて作ったトイレットペーパー。114mm幅で100m巻き、100個入り1ケースが例えば東京なら送料込みで4080円(65m巻きなら2800円)税別(地域と注文数により価格が異なるので、電話でご確認下さい)。注文すると1週間以内に郵便振替の用紙とともに現物を送ってくれる。1個ごとに素敵なオリジナルイラストの包装紙で包装されているタイプと無包装タイプがあり、価格は1円/1個違う。
☆注文先は富士サプライ(株)
TEL 0544-25-6654 FAX 0544-27-6745
うれしいトレペ価格表

|

« 熱帯林保護で温暖化ガス20%削減 | トップページ | 熱帯林を破壊するバイオ 住民の権利も奪う »

エコ商品」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ゴミ・リサイクル」カテゴリの記事