政権交代。早速、八ッ場ダム建設中止
民主党がマニフェストで掲げたダム工事の入札を国交省が延期するとのこと。早速、政権交代の効果が現れた。
このマニフェストはいいが、高速道路の無料化はやめてほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009090102000226.html
国交相「事務方検討を見守る」 八ツ場ダム問題
2009年9月1日 夕刊
民主党がマニフェスト(政権公約)で建設中止を掲げた八ッ場(やんば)ダム(群馬県)本体工事の入札を、国土交通省が延期する方針を固めたことについて、金子一義国交相は、一日の閣議後会見で「事務方の検討を見守った方がいいと思う」と述べた。
八ッ場ダムは、民主党が全面的な見直しを明言する「時代に合わない国の大型直轄事業」の象徴的な場所。金子国交相は、入札延期について静観の意向を示した一方「ぜひ建設してほしいという地元住民の意見も十分に聞いてもらいたい」と、民主党政権下での新大臣に注文を付けた。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- ベトナムの最後のジャワサイが密猟の犠牲に(2011.10.26)
- 歓迎 菅首相の脱原発依存(2011.07.14)
- この危機に結束して対応できない議員はいらない(2011.06.01)
- 奈良市総合計画を考える緊急市民集会と電磁波学習会(2011.02.25)
- 新年のごあいさつ 環境破壊の損害額に思う(2011.01.02)
最近のコメント