« 大丈夫?水道事業の民間委託 安全でおいしい水の提供は自治体の責任で | トップページ | 国内の雑誌古紙価格大幅アップ! »

2010年5月23日 (日)

デポジット署名いよいよ提出 6月3日

 「デポジット制度とADF による拡大生産者責任の法制化を求める署名」を2010年6月3日にいよいよ幹事長室に提出する。署名提出にあたり、参議院議員会館で集会を行う予定だ。
 目下、議員(超党派)へも参加の呼びかけを行っているところだそうだ。
 一般の方でも署名に関心のある方は是非ご参加を!
 この機会に意見交換もできればと思っている。福岡の団体も上京し、集会に参加するとのこと。
 福岡県でまもなく開催予定の環境自治体会議でもデポジットはテーマの1つになっているようだ。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100519ddlk40040357000c.html

http://www.city.chikugo.fukuoka.jp/kurashi/kankyou/kankyou_117.htm

※署名はメールでも受けつけています。まだ署名されていない方は下記をご利用ください。(締切は5月末日)
http://form1.fc2.com/form/?id=496965

      記

日時 6月3日(木)午前10時半から正午
会場 参議院第4会議室
名称 デポジット制度とADFによる拡大生産者責任の法制化を求める署名簿提出決起集会

|

« 大丈夫?水道事業の民間委託 安全でおいしい水の提供は自治体の責任で | トップページ | 国内の雑誌古紙価格大幅アップ! »

デポジットなどEPR」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デポジット署名いよいよ提出 6月3日:

« 大丈夫?水道事業の民間委託 安全でおいしい水の提供は自治体の責任で | トップページ | 国内の雑誌古紙価格大幅アップ! »